余談ですが、

日々の記録や思いついたことを書いています。

Juice=Juice「ひとそれ(New Vocal Ver.)」を受け止める


『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』(リリック・ビデオ)

 

「ひとそれ」のNew Vocal Ver.が公開されましたね。

私は基本的に推しが存在してくれていること自体がありがたいというスタンスでいますので、どんなことがあっても前向きに捉えることができます。

なので、例えばスキャンダル報道が出たとしても、「推しが幸せならそれでいいや~」と思えるのです。(うまくやってよ~・・・とも思うでしょうが)

 

こんな私でも、ひとそれの新録版に違和感を覚えたのは事実です。

 

ではそもそもなぜ違和感を覚えたのか?ということを考えてみます。

 

①原曲を聞きすぎていた

私はひとそれの音源を結構聞いていましたし、YouTubeでライブ映像もそれなりに観ていました。ですから、ひとそれと言えばあの感じ、というのがこびりついていたわけです。そらあ、歌割が変わったら違和感ありますよね。歌割違う版と言われていたって。

 

②歌割変更は一部だと勝手に思い込んでいた

こっちの理由がかなり大きいように思います。なんとなく、歌いだしのかりんちゃんパートや落ちサビのるるちゃんパートは変わらないと思っていました。YouTubeのコメントで「オアシス朋子」という文言が出てきて笑ったのですが、こんな風に、このフレーズといえばこの人、という特徴的なパートに関しては変わらないと思ってたんです。

でもこれって勝手に私が思い込んでいただけで、別に全部変わっていても不思議ではないんですよね。

 

③歌詞の内容と歌い方が合っていない気がする

原曲は、かりんちゃんの繊細な歌いだしと、力強いるるちゃんの歌いだしの対比が印象的で、周囲になかなか理解してもらえない女性のかよわさと、それでも自分の意思で自立して生きていこうとする覚悟がそこから読み取れたのでした。そこがアラサー女性に受けていたのではないかとも思います。

一方新録版では、歌いだしがるるちゃんで、落ちサビは里愛ちゃんとたこちゃんになっています。素人の感覚ですが、自分の意思で幸せをつかみに行こうとする覚悟の表現としては、ちょっと弱くなったような気がします。

 

違和感を覚えた理由としてはこの3つが挙げられます。

 

だが、こんなところで終わる私ではありません。私のポジティブオタク力は53万なのである。

ということで、どうポジティブに受け止めるか、ということも考えてみましょう。

 

1.Juice=Juiceをプッシュしてくれてありがとう

そ!も!そ!も!

ちょっとバズったからといって、わざわざリリイベを追加でやってくれたり、曲を新録してくれるありがたさよ。まさかアニメ映像まで作ってくれるとは思いませんでしたよね。Juice=Juiceのためにここまで動いてくれるということにまずは感謝したいです。

 

2.新人2人をプッシュしてくれてありがとう

落ちサビるるちゃんのままじゃないの~という声は、いかにあのパートのるるちゃんがはまっていたかを物語ります。そこをあえて新人にするという決断は、新人2人にかけている期待の大きさを表しているような気がします。それだけ新人に花を持たせてあげられるというのは、かなり懐が広いように思うのですが、いかがでしょうか。

 

3.Juice=Juiceの層の厚さを見せつけてくれてありがとう

歌詞の表現という意味では、原曲の方が合っていたと思いますが、歌唱力という点では新人2人が入ったからと言って決して見劣りしません。いい意味で、どこが誰の歌割かわかりません。ほんとに頼もしい新人2人が入ってくれてうれしいです。

 

4.一粒で二度おいしくしてくれてありがとう

単純にお得ですよね。まったく違う歌割が楽しめるなんて。

 

5.ハロプロの醍醐味といえば成長とライブでしょう

違和感はありますが、違和感があるからこそ楽しみでもあります。だって、これからライブを経てメンバー(特に新人2人)が成長し、歌を自分のものにしていくのがわかっているからです。どっちのバージョンがくるんだろう?とそわそわするのも楽しみですし、里愛ちゃんとゆめちゃんが落ちサビをどう歌いこなすかも楽しみです。早くライブで聞いてみたい。

 

そんなこんなで、結局は前向きにひとそれの新録版を受け入れています。

これからも、Juice=Juiceを前向きに応援していきます。